生徒陶芸作品(2025/10/01)

陶芸教室江古田陶房の2025年10月の生徒作品紹介です。それぞれ完成度の高い仕上がりで、ここまでの作品をつくることができました。

生徒作品 急須&湯吞

急須&湯呑 森相作

趣のある質感の急須にミニマルなデザインの花柄の湯呑。

マトリックス文フリーカップ 石川作

釉薬の象嵌でマトリックスの文字を施した作品。

生徒作品 煉り込みカップ

煉り込みカップ C・I作

マーブル模様の煉り込みが効果的な器。

水差し 酒井作

しのぎ模様を施した花器にもなる水差し。

三島手皿 T・K作

クッキリと仕上げた緻密な三島手模様のお皿。

生徒作品 押文壺

押文壺 藤原作

細かいレリーフ模様に緋色釉を施したナチュラルな仕上がりの作品。

生徒作品 小品花器

小品花器 田中作

ユニークな形の花器。丸い玉は金銀彩。

生徒作品 タイル文花器

タイル文花器 ユン作

タイル状に釉薬で彩色した角形の花器。

生徒作品 貼付文楕円皿

貼付文楕円皿 橘作

幾何学模様を貼り付けた楕円皿。

伊羅保八角皿 伊能作

還元焼成による掛け分けの伊羅保の器。