呉須象嵌

象嵌とは、素地に別の素材をはめ込むという意味です。本来は金属工芸の技術の呼称でしたが、近年は陶芸にも多用されています。白化粧を施した白土や磁器土の素地にあらかじめ線彫りをしておいて、素焼きのあとで象嵌用の呉須や色顔料を塗り付けていく技法です。筆を使わずに細い線が描けるので、親しみやすい技法です。
写真は、陶芸教室サンプル作品の一部です。