生徒陶芸作品(2025/06/01)

陶芸教室江古田陶房の2025年6月の生徒作品紹介です。それぞれ完成度の高い仕上がりで、ここまでの作品をつくることができました。

生徒作品 砧青磁牡丹唐草文大皿

砧青磁ボタン文大皿 佐藤作

鉄筆で線彫りした大変手間のかかった還元焼成の牡丹模様砧青磁大皿。

生徒作品 織部瓢箪文皿

織部瓢箪形皿 橘作

自作の型から作った型起こしによる瓢箪模様の織部縁高皿。

生徒作品 絵皿いろいろ

いろいろ絵皿 森相作

絵具、釉薬、化粧土それに粘土の種類などによる仕上がりの違いをいろいろ試した絵皿。

生徒作品 モカウェアゴブレット

モカウェアゴブレット 有吉作

モカウェア用の液を用いてモカウェア模様を描いたゴブレット。

生徒作品 鳥文マグカップ

鳥文マグカップ C・I作

搔き落としで施した鳥模様のマグカップ。

生徒作品 手形の器

手形器 会田作

石膏型から作った手の形の器。

生徒作品 花文鉢 

花文鉢 石見作

ラテックスや撥水剤などを用いて花柄を施した還元焼成の鉢。

線文磁器鉢 齋藤作

技法紹介されたクロム&銅を使った装飾技法を使って磁器で作った高台が高い中鉢。

生徒作品 犬のボール

早食い防止ペット鉢 長畑作

愛犬に作った早くい防止の器。

生徒作品 蝙蝠文皿

蝙蝠文皿 T・K作

入会後初めて作ったコウモリの形をしたお皿。